ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
りゅう摩呂パパ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月10日

つ抜け!!

3シーズンぶりのスミイカ釣りに行きました。竿頭と共に
何とか ・つ抜け・ ができました。







でかいので約600gありました。





つ2つ3つ......10(とー)

「つ」が無くなります。→  「ツ抜け」言います。  関東だけ??










  


Posted by りゅう摩呂パパ at 17:13Comments(0)船釣り

2013年08月13日

夏休み企画第一弾!  親子でアジ釣り!

近くの船宿から午前中だけ3人で脂ノリノリの黄金アジ54匹、他イシモチ3匹、メバル2匹、
長男4匹釣ったところから船酔いで撃沈!
殆ど次男と2人の釣果です。
近所におすそ分けして、後は、てんぷら、フライ、、煮付け、塩焼き、たたき、刺身、
干物、になりました。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 20:46Comments(0)船釣り

2013年02月12日

久しぶり!!

最近、唯一の休日の日曜日に子供のラグビーのの練習の運転手を努めており、

自分の好きな事ができていませんでしたが・・・

約半年ぶりに釣りに行きました。

次男と釣行したのは・・・

だてまき丸




2人で76匹・・・どーすんだ、こんな釣って???



お土産にタオルとカップを頂きました。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 08:06Comments(4)船釣り

2012年07月02日

久々!!



梅雨の時期必ず年一釣行する船宿・・・

ルアーでサバやイナダが釣れる。


江ノ島にある島きち丸!!


真夏になるとP待ちの車と質の悪いお兄ちゃんがウロウロするので、

この時期がベスト(^O^)/

  続きを読む


Posted by りゅう摩呂パパ at 17:03Comments(6)船釣り

2012年01月29日

極寒釣行

今年初釣りは次男と船シーバス(^O^)/

朝の気温-1℃ 


東京湾波高1.5メートル


こんな条件で次男初シーバス


しかもルアーも初めて(@_@)


お世話になった横浜新山下の渡辺釣船店

7時出船で半日船風がビュービューの中

「釣れねー!!」 「釣れねー!!」 とブーブー言っていましたが

やってくれました、60センチ(@_@)




しかもおやじのダブルスコア(>_<)



当分自慢されそー(>_<)

何とかオカズは確保できました。(^_^)v


  


Posted by りゅう摩呂パパ at 20:10Comments(2)船釣り

2011年11月07日

スミイカ釣り

1年に1回、以前所属していた釣りクラブの仲間10人で、この時期の風物詩である

スミイカ釣りに行ってきました。

お世話になった船宿は 小柴の三喜丸さん で仕立てました。





  続きを読む


Posted by りゅう摩呂パパ at 20:34Comments(0)船釣り

2011年09月24日

旬味求めて!

実は、先週お誘いを受けて、旬のワラサ釣りに行ってきました。

早朝1時半にお迎えに来てもらって、神奈川県、剣埼の松輪港に行って来ましたが、

見事に撃沈でした。

気お取り直して、手堅く小物のアジ、サバ釣りに行ってきました。

常宿の忠彦丸





アジ、サバでも五目狙いでウィリー船(午前船)





今回、仕事仲間と2人にて、出撃!!

片側14人と大混雑!

辺りみんなでオマツリだらけ・・・

でその中、何とか、35匹ゲット!!




竿頭、41匹ですから上出来でした。  


Posted by りゅう摩呂パパ at 09:43Comments(6)船釣り

2011年06月27日

旬の

子供がテスト勉強する週末、父さん居ると気が散るからと、


今回は単独で、旬の魚をゲットンしに聖地へ

  続きを読む


Posted by りゅう摩呂パパ at 14:56Comments(2)船釣り

2011年06月12日

マゴチ釣り

ある方に誘われて、久々のマゴチ釣りに釣行!

長男引き連れ、マゴチ釣りに定評のある、だてまき丸

船長に長男を鍛えて貰おうと、船の真ん中、操舵室横を確保!!


ベタ凪の予報で、長男に「宵止め飲む~?」と聞くと

長男「いらな~い」

まっいっか!と様子を見ながら釣り開始!!



  続きを読む


Posted by りゅう摩呂パパ at 20:40Comments(2)船釣り

2011年05月24日

夜釣り

久しぶりに夜釣りに誘われ、

自宅から車で5分で行ける船宿、渡辺釣船店

駅から近くのビギナーさんでもオススメな船宿です。

して、釣果は・・・  続きを読む


Posted by りゅう摩呂パパ at 21:43Comments(3)船釣り

2010年12月20日

ちょこっとウイリー

先日、スミイカのリベンジのため、仲間と船を仕立てて小柴の三喜丸に行ってきましたが、写真を撮り忘れブログアップ出来ませんでした。

釣果は9ハイとビミョ~???

取り合えず今年残り僅かなので、来年また挑戦で~す!


今回は仕事仲間と金沢漁港にある忠彦丸の連日好調で真鯛や黒鯛が混じるウイリーに釣行!



釣席確保の為、AM5時に到着、大艫確保!!

人気のあって釣魚種類も多く迷ったらここに来れば良いかな~と思う船宿。

今回は今年、進水式を終えたばかりの新型巨大船。



 

キャビンにはエアコンも完備。

 


釣り場は中の瀬あたりに到着、半日船なので時間との戦いもあり早速仕掛け投入・・・

途切れなくポツポツ釣れて結果

 

37センチ以上の大アジ8匹、レギュラーサイズ3匹、小サバ8匹、船中唯一の真鯛1匹ゲッチュー!!

次男が『僕手伝う~』とアジのたたきを造るのを手伝って??くれました。


 

で、今夜も魚づくしの晩御飯でした。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 11:31Comments(4)船釣り

2010年11月14日

今期初スミイカ

準備だけは万全だったスミイカ釣行!!

車で10分位と近くて、船長の人柄がとってもお気に入りの船宿横浜、根岸丸へいざ出陣!!



運良く右舷艫が空いていたので竿置き席確保!

東京湾のど真ん中辺り、中の瀬で水深が20メートル位と聞き、和竿で戦闘態勢!!



しかし、潮止まり11時まで1パイしか釣れない。

このままでは・・・

予備で持って行ったダイワのリーディングスミイカで気持ちを入れ替えて追い上げ開始!!!



しかし過去最低の結果。



外道でサバフグ少々でしたが、フグは食べ飽きているのでリリースです。

スミイカ今年中にリベンジ決定!!!

貧果でしたが久しぶりの釣行で気分爽快!!  


Posted by りゅう摩呂パパ at 21:03Comments(2)船釣り

2010年10月29日

スミイカ攻略

週末、今期初のスミイカ釣りを予定し準備万端!!

今年位から東京湾のスミイカ釣りはエギングが流行の様??




個人的にはこっちの方がオモシロイと思う!



時々これも使うとこればかりに掛かる時もあり・・



しか~し台風接近中で多分延期になりそ~!?  


Posted by りゅう摩呂パパ at 16:00Comments(3)船釣り

2010年10月11日

ちょこっと鯵釣り その2

先週、次男と近くの船宿から散歩がてらアジ釣りに行ったら、勉強中の長男がオレも連れてケ~と騒いでいたので、今日は仕事関係の方を接待釣行の予定があったので、半日午前船に同行させました。

船宿に着いたら、船長が連休イベントにて、「釣り大会にしま~す」と叫んでおり、

竿頭にリールと大物賞に竿をプレゼントの事でした。

長男、俄然張り切って、釣り開始!!!

前半から入れ食いモード!!  さ~どーなりますか??

結果!!

竿頭に43匹にて私が取ってしまいました。

長男も大物賞にあと一歩及ばず35センチ!!




そして商品のリール!!







 

ま~小物釣りには使えそうなリールをゲッチューしました。

当然、長男「これオレにくれるでしょう?」と半強制的に奪われ、自分の引き出しに仕舞ってしまいました。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 18:06Comments(6)船釣り

2010年10月03日

ちょこっと鯵釣り

昨日、子供の小学校の運動会でした。

運良く晴天に恵まれて楽しんできました。

今日はのんびりするつもりでしたが、身体がウズウズ!!

車で10分で行ける船宿に「今日は午後から空いてますか~?」と尋ねると「大丈夫ですよ~」との事で・・・

次男坊連れてちょこっと鯵釣りに行って来ました。



東京湾名物の黄金アジが入れ食い!!


次男坊も大喜びで楽しんで来ました。

釣果 黄金アジ、28匹、サバ4匹、石持ち(シログチ)7匹、ソーダガツオ1匹で大漁!!大漁!!

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 21:19Comments(2)船釣り

2010年09月02日

五目釣り?

今回、趣味で意気投合した、お友達と初めてヒラメ釣りにチャレンジしました。

結果、マトウダイ、カサゴ、マルイカ、ゴマサバ、ワニゴチと本命無しの五目釣りになってしまいました。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 11:55Comments(2)船釣り