ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
りゅう摩呂パパ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月23日

スパイスの調合

「暑さ寒さも彼岸まで」と言う事で昨日まで30度越えの横浜は今日は24度雨



晩飯にカレーを作れと将軍様からの命令!!

早速スパイスの調合を始めたが・・・

クミン、カルダモン、ターメリック、ナツメグ、ジンジャー、ガーリック、クローブブラックペッパー、

シナモン、コリアンダー、カイエンヌペッパー、ガラムマサラ、自家製タイム、自家製セージ、自家製ロー

リエ、などなど

家中カレーの匂いで充満してしまいました。



チキンカレーの出来上がり!!食事


  


Posted by りゅう摩呂パパ at 17:36Comments(2)ダッチオーブンと料理

2010年09月22日

勉強!勉強!

折角の連休でしたが、静岡まで勉強会に出席しました。


休憩時間にちょっこし抜け出して腹ごなし!!



スマステーションで放映されました。とさ

定番の・・・
  


Posted by りゅう摩呂パパ at 14:42Comments(0)日常の出来事

2010年09月22日

ジェントスデルタピークLEDヘッドライトDPX-233H

時期はずれですが、ヘッドライトを買い替えしました。
以前は、オー〇リティーの999円物でしたが、壊れたので・・・
手をかざすだけで点灯、消灯ができるみたい!

明るさ160ルーメンで明るっ!!

夜釣りにも使えそう。

って事で2つゲットン(1個3249円)

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 14:19Comments(0)キャンプ道具

2010年09月13日

スポーツマンズクッカー




2年位前に近くのホームセンターで奇跡的に見つけたブツ!!

取っ手の所に少しクランクはありますが、そんなことはドーでも良いとすかさずレジへ!!


なんと37%オフ!!

でも以前から1個もっていて、2個も使うか~???


そして収納ボックスを探す日々・・・




有りました!!コー〇ンで・・・

しかも中の仕切りもスッポリ入ります、この上にもトングとかグローブが入っちゃいます!! 
 

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 09:14Comments(2)ダッチオーブンと料理

2010年09月05日

キャンプ道具入れ



キャンプ道具を入れる手提げ!

 

これがA4サイズの用紙入れにジャストフィットなのです。

 

通常、カタログには単品では販売されていないようになっていますが、

 

なんと千円!!、千円!!、千円!!、ぁっ1050円だった.....

 

情報入手して早速メーカーに取り寄せ発注してもらい、ゲットンしてきました。

 

子供のノート入れに取られそー。


  


Posted by りゅう摩呂パパ at 22:18Comments(0)キャンプ道具

2010年09月05日

蓄光ファスナータブ

キャンプ道具を整理していたら・・・

コールマン蓄光ファスナータブが出て来ました。

400ルクス?の光に30分当てると5~8時間発行するみたい!!

とっくに廃盤のようですが時々オークションに出てるみたい


でも、我が家のテントは全部小川製なので・・・

そのうち使ってみましょ!



  


Posted by りゅう摩呂パパ at 10:02Comments(2)キャンプ道具

2010年09月03日

コンボクッカー

キャンプ道具は某オークションにて、ヴィンテージ物を中心に揃えていますが、

ある通販で61%オフ!!




めずらしくポチしてしまいました。
  


Posted by りゅう摩呂パパ at 10:42Comments(2)ダッチオーブンと料理

2010年09月02日

南アルプス三景園

夏休み、我が家は恒例のキャンプに行ってきました。

山梨県の南アルプス三景園オートキャンプ場です。

甲斐駒ケ岳を始め、アルプス山景が一望できます。

また、近くにあるサントリーの白州蒸留所に見学に行きました。


サイトはC-1でした。

サントリーの工場見学
  


Posted by りゅう摩呂パパ at 12:11Comments(6)キャンプレポート

2010年09月02日

五目釣り?

今回、趣味で意気投合した、お友達と初めてヒラメ釣りにチャレンジしました。

結果、マトウダイ、カサゴ、マルイカ、ゴマサバ、ワニゴチと本命無しの五目釣りになってしまいました。

  


Posted by りゅう摩呂パパ at 11:55Comments(2)船釣り

2010年09月02日

はじめまして!!

皆さんのプログを閲覧していて、自分も始めようと思いました。

2児の父親でアウトドアに興味があり、情報交換出来たら良いと思っています。

興味があるキャンプ道具やキャンプレポ、船釣りのレポが主体になると思います。

パソコン不慣れですけどよろしくお願いします。  


Posted by りゅう摩呂パパ at 11:49Comments(2)