2015年01月30日
2013年06月25日
2013年06月10日
2013年03月08日
まさか??嘘でしょ!!
2月24日子供のバレーボールシューズを楽天で購入しました。

3月1日楽天からの受注メールは来たが、ショップからメールが来ない(´・_・`)
電話してみると「2月28日から3月3日まで棚卸のため休業中」との留守番電話。
仕方がないので3月4日に再度電話・・・
同じ内容の留守番電話(^_^;)
楽天に問い合せたら・・・
「ショップに連絡し対応するように伝えた」との事・・・
2日待って再度ショップに電話しても・・・
再度楽天にクレーム・・・
そのショップは「倒産と聞いていると聞いている、今後担当弁護士事務所と話し合いしてくれ」との返信???
どういう対応だ(>_<)
無責任!無責任!無責任!
カード決済の為・・・ヤ・ラ・レ・タ(>_<)
被害金額9765円(>_<)
スポーツショップミワ
http://www.rakuten.co.jp/miwa-sports/info.html
やはり大阪の店は危険???
皆さんも気を付けましょう!!
コレから弁護士と話し合いです(>_<)・・・

3月1日楽天からの受注メールは来たが、ショップからメールが来ない(´・_・`)
電話してみると「2月28日から3月3日まで棚卸のため休業中」との留守番電話。
仕方がないので3月4日に再度電話・・・
同じ内容の留守番電話(^_^;)
楽天に問い合せたら・・・
「ショップに連絡し対応するように伝えた」との事・・・
2日待って再度ショップに電話しても・・・
再度楽天にクレーム・・・
そのショップは「倒産と聞いていると聞いている、今後担当弁護士事務所と話し合いしてくれ」との返信???
どういう対応だ(>_<)
無責任!無責任!無責任!
カード決済の為・・・ヤ・ラ・レ・タ(>_<)
被害金額9765円(>_<)
スポーツショップミワ
http://www.rakuten.co.jp/miwa-sports/info.html
やはり大阪の店は危険???
皆さんも気を付けましょう!!
コレから弁護士と話し合いです(>_<)・・・
2012年10月24日
2012年08月25日
2012年07月11日
収穫
バジルが収穫できたので、
バジルソースを作りました。

材料は
バジルの葉のみ(茎は除きます)・・・・700g
松の実・・・・150g
ニンニク・・・・3片
塩、粗挽きコショー・・・適宜
オリーブオイル900ml
冷凍保存し、食べる時にパルミジャーノレジャーノを適宜
混ぜ合わせて、パスタに絡めます。
バジルソースを作りました。

材料は
バジルの葉のみ(茎は除きます)・・・・700g
松の実・・・・150g
ニンニク・・・・3片
塩、粗挽きコショー・・・適宜
オリーブオイル900ml
冷凍保存し、食べる時にパルミジャーノレジャーノを適宜
混ぜ合わせて、パスタに絡めます。
2012年07月11日
見つかった!!
家内が扇風機を出している時に
10年位前に買ったおもちゃが・・・
次男に見つかってしまった(>_<)

このおもちゃ・・・大人でも非常に楽しいです。(^_^)v
付属のエサ(ルアー)を魚が銜えると泳いでいた
魚が暴れだしよりリアル感が味わえる(^O^)/


次男は夕方から風呂で「うぉ~うぉ~」と叫びながら遊んでいました。
10年位前に買ったおもちゃが・・・
次男に見つかってしまった(>_<)

このおもちゃ・・・大人でも非常に楽しいです。(^_^)v
付属のエサ(ルアー)を魚が銜えると泳いでいた
魚が暴れだしよりリアル感が味わえる(^O^)/


次男は夕方から風呂で「うぉ~うぉ~」と叫びながら遊んでいました。
2012年05月16日
ラグビー観戦
最近、次男がラグビーを習い始め
毎週、付添の週末になっています。
今回は横浜市の大会で、習い始めて5回目で初トライをし、チームも優勝してしまい、
ハマってしまった次男・・・
釣りにも行けなくなってしまいま~す(>_<)
毎週、付添の週末になっています。
今回は横浜市の大会で、習い始めて5回目で初トライをし、チームも優勝してしまい、
ハマってしまった次男・・・
釣りにも行けなくなってしまいま~す(>_<)

2012年04月30日
2012年03月24日
2012年01月15日
大物!!
現在のエスティマ アエラスが3.5年経過し
年明けにメーカーの営業さんが「そろそろ~」
ってな訳で新車契約してきました。
現在はパールホワイトですが、子供達がブラックが良いと申しており・・・

逝ってしまいました(^O^)/
来月納車で~す(^_^)v
年明けにメーカーの営業さんが「そろそろ~」
ってな訳で新車契約してきました。
現在はパールホワイトですが、子供達がブラックが良いと申しており・・・

逝ってしまいました(^O^)/
来月納車で~す(^_^)v
2012年01月05日
初詣
我が家は近年、江の島に初詣に行っています。
昨年、行った時間が遅く入れなかった洞窟まで行程、徒歩40分
神秘的なパワースポットの龍神様に行ってきました。

帰りにTVでも有名な江ノ島亭に寄り腹ごしらえ!(^^)!
新鮮な釜揚げシラス丼と江の島丼を食べてきました。


昨年、行った時間が遅く入れなかった洞窟まで行程、徒歩40分
神秘的なパワースポットの龍神様に行ってきました。

帰りにTVでも有名な江ノ島亭に寄り腹ごしらえ!(^^)!
新鮮な釜揚げシラス丼と江の島丼を食べてきました。


2011年12月24日
2011年11月18日
再び近所の名店へ
1年位前に投稿した記事で・・・
今回は家族で襲撃でした。
日曜日、先日買い換えたパソコンのセットアップも終わり、
これで来年の年賀状が作れるので「ほっと(^O^)/」して
旨い物食べに行こうと
再びあの店へ・・・

続きを読む
今回は家族で襲撃でした。
日曜日、先日買い換えたパソコンのセットアップも終わり、
これで来年の年賀状が作れるので「ほっと(^O^)/」して
旨い物食べに行こうと
再びあの店へ・・・

続きを読む
2011年11月15日
おニュー!!
自宅のパソコンが限界が来ました(;一_一)
正月の年賀状作れるかな~????
と思って、直ぐ行動に移も、カミサンの許可を貰わないと・・・(^_^;)
・・・・で今回は機嫌よく即OKとも行かず・・・
説得すること1週間!!!
やって来ました(^O^)/

プリンターも序でに買ってしまえと芦田愛菜ちゃんのCM物も逝っときました(^O^)/
正月の年賀状作れるかな~????
と思って、直ぐ行動に移も、カミサンの許可を貰わないと・・・(^_^;)
・・・・で今回は機嫌よく即OKとも行かず・・・
説得すること1週間!!!
やって来ました(^O^)/

プリンターも序でに買ってしまえと芦田愛菜ちゃんのCM物も逝っときました(^O^)/
2011年11月07日
横浜野毛の名店
最近の日曜日は買い物とランチに出かけるのは夫婦2人と時が多くなった。
子供たちは買い物が退屈たしく家でゲーム三昧である。
子供と一緒でないと、少し贅沢になるのが通常な2人!!
で今回のランチは横浜の野毛にある老舗 洋食キムラ である。
続きを読む
子供たちは買い物が退屈たしく家でゲーム三昧である。
子供と一緒でないと、少し贅沢になるのが通常な2人!!
で今回のランチは横浜の野毛にある老舗 洋食キムラ である。

2011年02月06日
中華街 春節
中華街に春節の
お祭りを見にいきました
中華街は家から歩いて15分くらい
の場所なのでよく来るのですが
春節の時には初めて来ました


威圧感タップリのこんなスッゴイ人も
足元は写ってませんが竹馬みたいなのを
はいて歩いております
この後、子供らは、待ちに待った、肉まんを食べました。
して、自分へのお土産は・・・

何時も調味料を買うお店でテンメンジャンと豆板醤!!
夕食は麻婆豆腐にしましょ!!
お祭りを見にいきました
中華街は家から歩いて15分くらい
の場所なのでよく来るのですが
春節の時には初めて来ました
威圧感タップリのこんなスッゴイ人も
足元は写ってませんが竹馬みたいなのを
はいて歩いております
この後、子供らは、待ちに待った、肉まんを食べました。
して、自分へのお土産は・・・
何時も調味料を買うお店でテンメンジャンと豆板醤!!
夕食は麻婆豆腐にしましょ!!
2011年01月02日
モンベル & 初詣
あけましておめでとうございます。
毎年購入している福袋!
元旦の楽しみの一つです。
今年はどーでしょうか?
モンベルはサイズが大きめなのでMサイズをチョイス!!
中身は??? こんな感じ!?
十分使える 総額約26000円!! 満足! 満足!
午後から江ノ島に初詣!
なんと参道の飲食店が火事!!!
数時間の通行止めで帰れなくなってしまい展望台と奥の院まで行ってまいりました。
今年も良い年でありますように。
毎年購入している福袋!
元旦の楽しみの一つです。
今年はどーでしょうか?
モンベルはサイズが大きめなのでMサイズをチョイス!!
中身は??? こんな感じ!?
十分使える 総額約26000円!! 満足! 満足!
午後から江ノ島に初詣!
なんと参道の飲食店が火事!!!
数時間の通行止めで帰れなくなってしまい展望台と奥の院まで行ってまいりました。
今年も良い年でありますように。
2010年12月25日
クリスマスは誕生日
我が家のクリスマスは、次男の誕生日なので、誕生日ケーキを買って来ました。
次男ホザク~『オレ~の誕生日だからゲームソフト2つね~!!』
妻返す~『ナンでよ~?』
次男、当然の如く『誕生日の分でしょ~ もう一つサンタさんから貰うモンネ~!!』
妻『お父さん今月お小遣いあげて無いわよ!!』
次男『・・・?』
次男ホザク~『オレ~の誕生日だからゲームソフト2つね~!!』
妻返す~『ナンでよ~?』
次男、当然の如く『誕生日の分でしょ~ もう一つサンタさんから貰うモンネ~!!』
妻『お父さん今月お小遣いあげて無いわよ!!』
次男『・・・?』
