ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
りゅう摩呂パパ
オーナーへメッセージ

2011年12月24日

イブイブ

23日赤レンガ倉庫まで散歩してきました。

クリスマスイベントて゜賑わっていました。


イブイブ

イブイブ
イブイブ

イブイブ

2号倉庫にある「Fisherman's market」にてランチをしてきました。

イブイブ

イブイブ

イブイブ

イブイブ

イブイブ

イブイブ

周りはカップルだらけで、しあわせムード一色でした(^O^)/




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
3年毎に新車乗り換え!!
青みゆきメダカ増殖中!
免許更新
まさか??嘘でしょ!!
香花木
カップヌードルミュージアム
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 3年毎に新車乗り換え!! (2015-01-30 12:38)
 青みゆきメダカ増殖中! (2013-06-25 12:31)
 免許更新 (2013-06-10 20:57)
 まさか??嘘でしょ!! (2013-03-08 08:19)
 香花木 (2012-10-24 08:01)
 カップヌードルミュージアム (2012-08-25 16:25)

Posted by りゅう摩呂パパ at 14:40│Comments(7)日常の出来事
この記事へのコメント
赤レンガ昔彼女と行ってみたいと思っていましたが、それも大昔の話・・・

食材凄いですね~目の毒です・・・

カップルだらけと言う事は、私はそちらに目が行ってしまうかも(爆)

今年は大変な年でしたが、来年は日本として幸せな年になればいいな~と
思っています。
Posted by 俊 at 2011年12月24日 15:37
俊さん

最近の若いオナゴはキレイな人が多いですね(^O^)/

四半世紀位若返りたいものデスヨ~(^_^;)

クリスマスに何処見てんだ~って(;一_一)
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2011年12月24日 15:42
どこもかしこも、クリスマス一色でしたね(笑)

旅館に泊まると、若いカップルがいました。嫁との若い頃を思い出しました。

いいですね~。若いって(爆)
Posted by 省吾省吾 at 2011年12月27日 09:14
省吾さん

バブル時代を過ごした私たちは、

クリスマスにボーナス注ぎ込みましたね~(@_@;)

今は割り勘らしいですよ(爆)
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2011年12月27日 11:22
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

我が家は昨日、『赤レンガ』 行ってきました。

お散歩で赤レンガ?? 凄いトコロにお住まいですねぇ!!

私は 『スケート』 ⇒ 『中華街』 でした。

中華街のオススメ店 お教え頂きたいです。
Posted by kenhagekenhage at 2012年01月04日 14:54
kenhageさん

明けましておめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

観光地が近いので休日は混んでいるので、

車の出動より歩きの方が何かと便利なのです(^_^;)

中華街のオススメ店ですか~???

私も詳しくないですが、メニューによって行く店を変えています。

例えば肉まんでしたら、江戸清が観光客には有名ですが・・・

地元ですと華正樓の肉まんをおすすめします。

大き目の肉まんですしジューシーです、また華正樓の新館にしかない、

小さいサイズの肉まんとあんまんとチャーシューまんは

贈り物でも喜ばれますし、餃子は水餃子ばかりで、山東 (サントン)

が有名、飲茶は菜香、などなど食べ放題専門店は避けた方が良いです。

良く使うのが、茘香尊酒家や大珍楼や横浜大飯店で大規模店の方

が失敗がないですよ。
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月04日 15:26
詳細 ありがとうございました。

この 『お返事』 のコピーを持って

また 『横浜散歩』 に出掛けさせていただきます。
Posted by kenhage at 2012年01月05日 01:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イブイブ
    コメント(7)