ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
りゅう摩呂パパ
オーナーへメッセージ

2012年01月21日

自作スキレットカバー

100スキのカバーがそろそろ逝ってしまいそーなので・・・

新しく作り直しました。

今回はコンポクッカーのカバーも作成!!

自作スキレットカバー


厚さ3ミリ程度の皮を適当に裁断(^O^)/

自作スキレットカバー


外側から5ミリ程度の位置に極小マイナスドライバーと金づちで下穴を開けて・・・


これ使って縫い縫い\(~o~)/

自作スキレットカバー


左が以前の物、右が新品\(~o~)/

自作スキレットカバー

同じ皮を使っても、2年経つとこんなに色が変わりますぅ~(;一_一)



同じカテゴリー(自作品)の記事画像
自作スモーカー
自作ハンモックスタンド
タープ延長ベルト
同じカテゴリー(自作品)の記事
 自作スモーカー (2012-03-14 16:31)
 自作ハンモックスタンド (2011-07-06 11:06)
 タープ延長ベルト (2011-05-21 22:38)

Posted by りゅう摩呂パパ at 16:52│Comments(12)自作品
この記事へのコメント
今回が初めてではないのですね。

雰囲気もあって、いいですね~。

私は気長にダイソーで100スキ探していますよ♪

手に入れたら参考にさせていただきます
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月21日 20:11
そろそろいってしまいそうなカバー

年期が入っていていい色ですね~

自分のが駄目になったら、発注しよっと(笑)
Posted by 俊 at 2012年01月21日 20:53
省吾さん

参考にするほどではないっす(^_^;)

100スキ4つくらいならありますからお譲りできますよ~?
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月21日 22:31
俊さん

大して上手くない我が家の物より知り合いで器用な方がいらっしゃいますよ!!


俊工務店と言う方ですが・・・!(^^)!
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月21日 22:34
こんばんは。
皮のイイ味出てますね~。
こういうものを手作りできるのはとてもうらやましいですし、憧れます。
Posted by さくらいさくらい at 2012年01月23日 19:47
えっ!本当ですか?

う~ん、甘えたいけど、もう少し探して、それでもなかったら、是非、相談に乗ってください\(^o^)/

ありがとうございます。とても嬉しいです♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月23日 22:35
さくらいさん

特に難しく無いですョ(^_^;)

近くで見ると素人仕事だと分かってしまいますョ(^_^;)
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月24日 14:34
お借りしま~す

省吾さん
私も100スキ探していたのですが、りゅう摩呂パパさんから譲って頂いて
宜しいでしょうか?

ちなみに私は2つ欲しかったのですが・・・

よこやりですみません(ペコ)
Posted by 俊 at 2012年01月25日 07:56
俊さん


了解で~す。

近日中に送りま~す(^O^)/
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月25日 12:22
りゅう摩呂パパさん。ご好意ありがとうございました。本当は欲しいのですが、申し訳ないのもあるので、もう少し自分で探してみます。

俊さん。遅くなりましたが、 りゅう摩呂パパさんの、了解得られて良かったですね♪
直ぐに欲しい方のところで使われるのが道具も幸せでしょうね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月25日 19:01
省吾さん

探して無かったらいつでも言ってくださいネ(^O^)/

錆びないうちに(^_^;)

在庫は4つとってありますから(^O^)/
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年01月25日 21:47
よこやりだったのに、りゅう摩呂パパさん、省吾さん、有難う御座います。

りゅう摩呂パパさん、OMよりご連絡させて頂きますね~
Posted by 俊 at 2012年01月25日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作スキレットカバー
    コメント(12)